忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MonsterTV HDUS (地デジ USB) SK-MTVHDUS


最大1920x1080のフルハイビジョン表示※で地上デジタル放送をPC上で高画質に楽しむことが可能です。
また、電子番組表からのカンタン留守録など地デジを気軽に楽しめる機能が充実しました。 デジタル放送の視聴や録画、番組表表示はアイコンで直感的に操作できるオリジナルアプリケーションでラクラクOK。
音声はステレオ2ヶ国語に対応。録画は録画ボタンを押すとスタートし、録画した番組は、タイトルや時間などの情報とともに一覧表示されます。留守録にも対応しているので、不在時に見たい番組をドンドンとりためて、後でまとめてみることもできます。あなたのパソコンが地デジHDDレコーダーに早変わりします。
※接続されるモニタ・グラフィックチップの性能や放送番組に依存します

エスケイネット、対応早〜(笑) 2008-07-30
5月に発売されたエスケイネットの「MonsterTV HDUS」が7月最終週に入って急激に売上を伸ばしてきていたらしい。複数の販売店の話によると、7月27日頃まではそれほど目立った動きを見せていなかったが、28日になって突然売れ始め、29日には売切れが続出した。この一連の動きは、29日にギガジンに某記事が掲載されたのとちょうどリンクしている。これでフリーオは不要かと思われたのも束の間、7月30日にエスケイネットは「MonsterTV HDUS」の出荷を停止したと発表した。同社では「MonsterTV HDUSでソフトウェアを故意的に改ざんすると、本来持ち合わせている機能が正常に動作しない事が判明した」とし、対策を施すべく出荷を一時停止したとのこと。対策版の出荷時期や今後の対応については現時点では未定としているが、これほど早く出荷停止措置をとったのは、某ビーカス社のお偉いさん方が最近のフリーオフィーバーに対してどれだけおかんむりであるかを如実に示した結果と云えよう。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PWASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW


初代Eee PCの便利さを更にバージョンアップ
●液晶サイズが7インチから8.9インチ画面に変更、1024×600表示可能、さらに新規搭載の圧縮表示機能を行えば1024×768の表示も可能。
●従来のシステムドライブ4GBに加えデータドライブ8GBを標準搭載(SSD)合計:12GB 大容量。
●最新のIntelモバイルCPU「ATOM」を搭載(1.6GHz、HyperThread対応)。
●無線環境を充実させ、IEEE802.11b/gに加え「11n」にも対応(理論値:11gの5倍)。さらにBluetooth機能も標準搭載。
●搭載メモリーを「512MB」から「1024MB」へアップ(最大2GB搭載可能)。
●DVD再生ソフトInterVideo製「WinDVD」を標準搭載。
●USB接続のDVDドライブを用意すれば、手軽にDVD観賞可能。
●130万画素のWebカメラを標準装備。
●ビデオをチャット可能なSkypeも標準搭載。


Easy, Excellent, Exciting
●Windows XP Home SP3 搭載。
●MS Office互換ソフト「StarSuite8」標準搭載。
●ビデオ・チャットが可能なSkype搭載。
●20GBオンライン・ストレージサービス。
●耐衝撃性を備え卓越した機動力。
●耐久性、衝撃に強い「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」採用。

どこでもネットに繋がる楽しさ
●1.1kgのコンパクト・デザイン。長時間スタミナバッテリー採用(6Cell/4.5時間)。
●豊富な接続性(有線/無線LAN11n)、Bluetooth搭載。
●130万画素WEBカメラ搭載。
●ステレオスピーカー採用。

8.9インチ液晶採用の「コンパクト・デザイン」&「スタミナバッテリー」
???Eee PC 901 は 8.9インチ液晶採用「コンパクト・デザイン」。また、6セルバッテリーを標準搭載し、長時間動作可能。持ち運びしやすく、出張や移動に便利。

20GBのWebフリー・スペースであなたのファイルをいつでもどこでも共有
???20GBのオンライン・ストレージ・スペースを提供。ユーザーフレンドリーなファイル管理システムを採用し、デジタルライフを、いつでもどこでもグループ・シェアリング可能。

耐久性、衝撃に強い、ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)採用
???突然の振動や衝撃は、もはや問題では有りない。信頼性の高いソリッド・ステート・ドライブ(SSD)なら、耐衝撃性と信頼性を、手にすることができる。

スーパー・ハイブリッド・エンジン(Super Hybrid Engine)
?「Super Hybrid Engine」でユーザーがプロファイルを選び、CPUの駆動周波数や電圧、液晶の輝度を調節し、システムのノイズや消費電力を抑え、システムパフォーマンスを最大限に活用することができる。

これからのノートPCの選び方は2つしかない。EeePCかそれ以外か 2008-08-12
大本命と言ってもいいでしょう。

購入から1週間が経過しましたが、文句のつけどころがありません。

バッテリーが標準で最低でも実質6時間近くもつのが便利です(無線LANをONでここまで持ちます)。


私は原稿を書く用途、メールをチェックする用途、ネットを見る用途、打ち合わせの際に資料を見てもらったりする用途で購入しましたが、その全てに問題がないばかりか期待以上に「使える」ことに驚いているくらいです。

10年前にもこういうノートPCがあれば、ムダにいろんなノートPCを買っては捨てしなくてすんだのに、と思わせるくらいの満足感があります。


本体の「Cドライブ」の容量は4GB0と確かに少ないのですが、購入後にプログラムを追加する際に、Cドライブ以外にインストールするように注意をすればいいだけです。またプリインストールされてる必要ないプログラムを積極的に削除すると、あとは快適に使用できます。


パソコンをいじるのが苦にならない人であれば、物理的にメモリーを増やし2GBにしてもいいと思います(同種のミニノートは増設できません)。

また、同様にレジストリーをいじったりするのが苦じゃない人であれば、ERAMなどフリーソフトなどを使いながら、テンポラリーファイルの置き場所をCドライブからERAMに変更し直したりすれば、さらに快適に使用することができるようになります。


ここで他の方が書かれているような不具合のような挙動は一切見られませんでした。ACアダプターも熱くなったりもありません。

SDDはHDDのように発熱しませんし、静かです。鞄に入れて持ち運ぶのも、気軽にできていいです。液晶も問題ありません。


毎日使っていたVAIOノート(U、C、Sシリーズなど)は、重たい処理を必要とする時くらいにしか出番がなくなりました。とにかく、どこにでも持ち出したくなるような便利に使えるPCです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


Apple Time Capsule 500GB MB276J/AApple Time Capsule 500GB MB276J/A


Time Capsuleなら、たくさんの思い出のバックアップも簡単。Mac OS X Leopardに組み込まれているTime Machineとシームレスに連係。フル機能の802.11n Wi-Fiベースステーションとしても活躍。

今まで購入を考えていましたが…これは異常に凄い! 2008-05-31
この「Time Capsule 」についてはどれだけの機能があるのか、正直言って疑問を持っておりました。


それは今回のOS X 「Leopard 」の中に収められた「バックアップ機能としての Time Machine 」に満足していなかった事が最大の理由でした。ハードディスクの相性が合わないとうまくバックアップ機能が発揮出来ないのではないか…と僕自身は考えていたからです。


しかしながらこの上に書かれている「ひろ」さんの「Time CapsuleとTime Machineによるバックアップの使い心地も、「魔法」のようである。」…というくだりの文章を読んで、敢えて持っていた外付けハードディスクから今回この製品に換えてみました。結果は「大正解」でした。


やはり純正のApple製品であり、かつワイアレスネットワーク機能を持ちながら(もちろん、ワイアレスで)ハードディスクとして機能するという、この製品の凄さには圧倒されます。


一番最初の「Time Machine 」機能を発揮する時には時間をそれなりに必要としますが、これはワイアレスですから仕方ない部分は考慮しなければいけない、そう思います。しかし、その後のバックアップには…これは感動という言葉しか当てはまらないぐらいの凄さ、Apple のこだわりを感じます。


もし、迷う方々がいらっしゃるならば…この製品の説明をApple のストアの方々やApple サポートセンターの皆さんに良くお聴き下さい。Apple TV にも僕は驚かされましたが、これは日本ではまだまだ活かされていませんね。しかし「Time Capsule 」は「もはやハードディスクはコードレス時代」と言わざるを得ない。


i Phone もインド等でも発売される事が決まってきています。日本はこのままだと…置いてけぼりになりますね。どこに原因があるのか、皆さんも良く考えてApple の凄さをご自身で認識して下さい。この素晴らしい製品をお薦めします。


…と書いてから間もない6月4日にソフトバンクから「i Phone 」が発売される予定とのニュースが流れています。こうして一つずつ決まっていくことが日本の市場にも結果的には良い競争原理が働くのだと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


Apple Time Capsule 1TB MB277J/AApple Time Capsule 1TB MB277J/A


Time Capsuleなら、たくさんの思い出のバックアップも簡単。Mac OS X Leopardに組み込まれているTime Machineとシームレスに連係。フル機能の802.11n Wi-Fiベースステーションとしても活躍。

うーん 2008-05-28
Macbook Pro 2.4GHzで使っていますがTime machineによるバックアップ動作中にインターネットが反応しなくなることがあります。いったん無線接続を切ってつなぎ直すとたいてい復活しますので、Time Capsuleが悪いのではなくTime machineのシステム自体に原因があるような気もします。ファイルコピーなどMacを使用している人にはバッファローとかのNASよりかなり早いのでMacユーザーなら買っても損はないでしょう。


さらに詳しい情報はコチラ≫


レノボ・ジャパン ThinkPad X60シリーズ4セル拡張容量バッテリー 40Y7001レノボ・ジャパン ThinkPad X60シリーズ4セル拡張容量バッテリー 40Y7001


???ThinPad X60シリーズLi-IONバッテリーは、弱ってきたオリジナルのシステムバッテリーと交換したり、携帯し交換用のスペアとして活用できる。 特に、ThinkPad X60シリーズ 8セル大容量バッテリーをご使用いただくと長時間稼動させることができ、さらにThinkPad X60シリーズ 拡張ライフ・バッテリーを追加して使用することで、"All-day computing"を目指すことも可能。
※ThinkPad X60s装着時には同梱のバッテリースペーサーが必要となる。

主な仕様
4セルのシステムバッテリー, 14.4V, 2.6Ah
平均稼働時間4.0時間


さらに詳しい情報はコチラ≫


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おたけん
性別:
男性
職業:
ワーキングプアな仕事
趣味:
アフィリエイト
自己紹介:
30代のおたくです。よろしくお願いします。
このサイトの商品は、
大手アマゾンの取り扱い商品です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) おたくのなんでも通販BEST オタB All Rights Reserved