×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くやしいほど魅力的 2008-04-08
SR-E8600を一年ほど毎日のように使っていて十分満足しており、買い換えるつもりは全くありませんでした。G8000などの新製品が登場しても触手は動かず静観出来ていました。しかし、SR-S9000の仕様は、世代の違いを感じるほど非常に魅力的で、使っていて目くじらを立てるほどではないがちょっと気になる改善点が憎いほど盛り込まれています。くやしいけれど購入しました。
サイトやカタログで謳われているセールスポイントは全て魅力的です。
・高精細ディスプレイに伴うバッテリの不安を払拭。
・「訳表示切替」機能は、情報量が増せる高精細ディスプレイの特色を体感できる。
・スピーカーマークが無くても大抵の単語を発音するジーニアス・サウンズはありがたい。
・MP3、ユーザーカスタマイズはまさに次世代機能
細かなところでも、
・普通のヘッドフォンが使えるようになった3.5φジャック
・ボタンのクリック感が増して好感触な上部ファンクションボタン
・ボリューム操作も確実性が向上
・キーボード側の突起物がないデザイン
・軽くなっている
・視認性のいいキーボード上のフォントと位置
コンテンツも、
・和英が弱いなぁと感じていたところが払拭
訳語検索が補ってくれていたけれど…。
・E8600から削除されたコンテンツは、実用上困らない。
ビジネスフレーズは目次検索が出来なくて内容が分からず良さを感じられていなかった。
・ただ一つ、類語が弱くなってしまったのが残念。
コロケーションや類語、英和活用が非常に便利な辞典であることを教えられました。
英語学習も快適なのでコツコツと続いています。分からない単語にすぐにジャンプ。例文発音のリピート操作は、一般的なCD教材よりも群を抜いて快適。学習コンテンツが充実されたのも歓迎です。おまけに追加も出来ると、学習環境はこれ以上ないほどお膳立てされたので、あとは自分のやる気だけ(笑)
全てはSIIの検索とジャンプの能力が基盤となって下支えしています。購入前に他メーカーも試してみましたが雲泥の差。
次はシルカカードの抜本的な仕様変更に期待します。ツイン検索や表示切替など使い勝手に制限が掛かることが耐えられなくなってきました、こんなに快適になってしまうと。
英語はあまり好きではないし得意でもないけど使わなきゃならない人、会社の人事規程で一定水準の点数を取らなきゃいけない人にぴったりな電子辞書だと感じています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]アマゾン
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おたけん
性別:
男性
職業:
ワーキングプアな仕事
趣味:
アフィリエイト
自己紹介:
30代のおたくです。よろしくお願いします。
このサイトの商品は、
大手アマゾンの取り扱い商品です。
このサイトの商品は、
大手アマゾンの取り扱い商品です。
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
(08/19)
アクセス解析