忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HCM-Pro58-00 トールギスHCM-Pro58-00 トールギス




「ずいぶん臆病になったものだ。このトールギスならできるのだ・・・ビーム砲をもろともせず司令部を叩けるっ!」 2008-08-23
HCM-Proとして久々に商品化されたトールギスですが、以前もトールギス3などでもコンパチという形で商品化されていたので大河原版のガンダムチームほどの目新しさはないかもしれません。


やはりこのサイズでバーニアを展開できるのがすごいと思います。以前から発表されていたバ−ニアのエフェクトパーツですが両バーニアの凸凹のダボ同士をはめて挟み込むやり方なので抜け落ちる心配は今のところありません。腰は引き出し式でウイングガンダムと違いちゃんと節がついており少しだけなら前に曲がります。


また、台座ですがウイングガンダムのものと同じかと思いきやアームの接続面が全く違っていました。これまではお馴染みだったパイロットの名前の由来である数字のロゴもついてなかったのも少し寂しいかなと(ゼクスには「6」という意味がある)。ウイングガンダムのベースと連結可能なジョイントパーツの方は両角がカットされているため他のガンダムのベースを繋げたままでもジョイント可能となっております(後発のシェンロンがジョイントできなくなりますが・・・)。もしかしたらOZのMSも発売し最終的にウイングVSトールギスをガンダムチームや量産機で囲むようなジオラマに仕上がるのかも?


塗装については自分の商品の塗装は特に乱れていませんでしたが、左バーニアの裏側に白で引っかいたような部分がありました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]画像
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おたけん
性別:
男性
職業:
ワーキングプアな仕事
趣味:
アフィリエイト
自己紹介:
30代のおたくです。よろしくお願いします。
このサイトの商品は、
大手アマゾンの取り扱い商品です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) おたくのなんでも通販BEST オタB All Rights Reserved